契約・購入ガイド

GMOとくとくBB WiMAXはいつ届く?実際に端末が届くまでにかかった日数を公開

GMOとくとくBB WiMAXはいつ届く?実際に端末が届くまでにかかった日数を公開

GMOとくとくBB WiMAXは、平日15時半まで、土日祝日は14時までの申し込で当日発送なので、関東であれば最短翌日に届きます。

その他の地域でも、おおむね1〜3営業日程度で端末は到着します。

本記事では、実際に申し込みをして端末が到着するまでの流れを公開しています。

この記事で分かること

  • 申し込みから端末が届くまでの流れ
  • 各エリア毎の到着見込み日数
  • 申し込み時に気を付ける事
  • 配送状況の確認方法 など

\ 即日発送で最短翌日から使用可能 /

GMOとくとくBB 公式サイト

トミー

この記事の著者:トミー(ネットワーク・移動体通信エンジニア)

通信業界19年目、現役の移動体通信技術者です。
これまでに3Gの周波数再編や4G LTEの立ち上げ、災害で使用できなくなったネットワークの復旧対応、東京オリンピック・パラリンピック競技会場のネットワーク構築計画推進、BWAのエリア構築などを行い、北海道から沖縄まで日本全国のモバイル通信を陰で支えてきました。現在は5Gのエリア構築に深く携わっています。総務省認定:第一級陸上特殊無線技士 » 著者プロフィール詳細

おすすめGMOとくとくBB WiMAXの口コミ・評判は?メリット・デメリットも解説

GMOとくとくBB WiMAXが届くまでの日数は?

GMOとくとくBB WiMAXが届くまでの日数は?

とくとくBB WiMAXは、平日15時半まで、土日祝日は14時までの申し込で当日発送です。

各エリアの到着見込み予定についてはこちらをご確認ください。

とくとくBB WiMAXの発送について

  • GMOとくとくBB WiMAXには通常発送と即日発送がある
  • 即日発送の締切は平日15時半・土日祝日は14時まで
  • 端末は申し込み時に入力した契約先住所に配送
  • 申し込み時に配送日時の指定はできない
  • 配送料は全国どこへでも無料

GMOとくとくBB WiMAXには通常発送と即日発送がある

現在の申し込み画面では、即日発送のみ選択できる仕様になっていますが、通常発送を選択した場合は4営業日以内の発送になります。

(在庫状況などにより、即日発送が中止される場合があります。)

通常発送を選択した場合は、配送業社側での配送日程も考慮すると、最大1週間程度かかってしまう事になるので、特に理由がない場合は、即日発送をおすすめします。

GMOとくとくBB WiMAX申し込み画面

GMOとくとくBB WiMAX申し込み画面

即日発送の締切は平日15時半・土日祝日は14時まで

とくとくBB WiMAXでは、土日祝日も休まずに発送業務を行なっています。

平日は15時半まで、土日祝日は14時までに申し込み手続きが完了した場合、端末は当日中に発送されます。

即日発送の配送サイクル
平日15時半までの申込みで当日発送
土日祝土日祝の場合は14時までの申し込みで当日発送

端末は申し込み時に入力した契約先住所に配送

端末は、申し込み時に契約先住所として入力した住所に配送されます。

契約先住所以外への発送は原則としてできません。

申し込み時に配送日時の指定はできない

申し込み時に、とくとくBB側での配送日時の指定はできません。

配送予定日時に希望がある場合は、配送業者側(佐川急便)の予定を調整する事で対応可能です。

配送日時の変更方法はこちら

配送料は全国どこへでも無料

GMOとくとくBB WiMAX公式サイト

画像出典:GMOとくとくBB WiMAX公式サイト

配送料金は全国どこへでも無料で配送できます。

各地域の端末到着見込み日数

各地域の到着見込み日数

トミー
端末が発送されてから届くまでにかかる大体の日数は、以下の通りです。

参考にしてみてください。 

【参考】東京発荷物到着までの日数
1日秋田県・岩手県・宮城県・福島県・山形県
新潟県・長野県・富山県・福井県・石川県
栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県
愛知県・静岡県・三重県・岐阜県
滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・兵庫県・和歌山県
2日北海道
青森県
徳島県・愛媛県・香川県・高知県
鳥取県・広島県・島根県・山口県・岡山県
福岡県・大分県・佐賀県・鹿児島県・長崎県・宮崎県・熊本県
3日以上沖縄

【佐川急便】お届けまでの日数 より

離島・一部地域を除きます。天候や交通事情により遅延する可能性があります。

GMOとくとくBB WiMAXの配送業者は佐川急便

GMOとくとくBB WiMAXの配送業者は佐川急便

佐川急便のWebサイトで配送状況の確認ができる

GMOインターネットグループから届く端末発送通知メールに、12桁の「送り状お問合せ番号」が記載されています。

佐川急便のホームページで、お問合せ番号を入力すると、発送状況の照会がリアルタイムでできるようになっています。

メールはno-reply@gmobb.jpのドメインのアドレスで送られてきます。

もし届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けされていないか確認してみてください。

佐川急便 お荷物問い合わせサービス

とくとくBBから届く端末発送通知

とくとくBBから届く端末発送通知

配送日時の変更は佐川急便の会員サイトからか営業所に電話連絡

配達業者側(佐川急便)の配送予定を、ご自身で調整する形で指定します。

佐川急便の配達時間指定

①午前中
②12-14時
③14-16時
④16-18時
⑤18-20時
⑥19-21時

1.電話で変更依頼をする方法

GMOインターネットから届く配送手続き完了メールに、送り状お問合せ番号が記載されています。

「お荷物問い合わせサービス」を使って照会をかけると、荷物の現在地と、配達営業所の連絡先電話番号が確認できます。

佐川急便 お荷物問い合わせサービス

佐川急便 お荷物問い合わせサービス

記載されている配達営業所に電話をして、配達日時変更希望の旨を伝えまます。

申告の際には「送り状お問合せ番号」「住所」「氏名」「連絡先」を聞かれますので正確にお伝えください。

佐川急便 お荷物問い合わせサービス

佐川急便 お荷物問い合わせサービス

佐川急便 お荷物問い合わせサービス

2.WEBから変更依頼をする方法

「SAGAWAスマートクラブ」への会員登録(無料)が必要です。

会員登録後に、マイページから「配達予定通知メール」をONにします。

SAGAWAスマートクラブのメール設定

SAGAWAスマートクラブのメール設定

配達の目処が立つと「お届け予定通知」がメールで届きます。

配信されたメール内には「お届け予定日時」と、配達日・時間指定の変更するためのリンクが記載されています。

メールに記載されたリンク先からお荷物の配達日時変更が簡単にできます。

佐川急便 お届け予定通知メール

佐川急便 お届け予定通知メール

佐川急便 配達予定変更画面

佐川急便 配達予定変更画面

SAGAWAスマートクラブの会員登録はこちら

トミー
SAGAWAスマートクラブは、ネットショッピングを良く使う人は登録しておくと便利かもしれません。

申し込みから端末が届くまでにかかった実際の日数

申し込みから端末が届くまでにかかった実際の日数

トミー
実際に僕が申し込みから、端末が届くまでの流れは以下の通りです。

申し込み日を含め3日目で到着しました。

実際の時系列申込み〜到着まで
9/11(水)1日目
22:30に申し込み
9/12(木)2日目
端末出荷完了のお知らせ受領
9/13(金)3日目
端末到着

申し込みから端末到着までの流れ詳細

とくとくBB WiMAXに申し込みをすると、以下のメールが届きます。

筆者の場合は、9/11(水)の22:30頃に申し込みをしたため、端末は翌営業日の9/12(木)に発送となりました。

平日でしたので、15:30までに申し込みをしていれば、当日発送のサイクルに乗せられたので、翌日9/12には届いたと思われます。とても迅速な発送作業です。

メール受信メール内容
申し込み時
9/11(水)
Welcome To GMOとくとくBB(とくとくBB入会に関する案内)
お申し込み受付のお知らせ(会員IDとパスワード)
ご契約完了のお知らせ
端末発送時
9/12(木)
端末出荷完了のお知らせ(佐川急便の追跡番号が記載されています)
端末が届くまでにとくとくBBから届くメール

端末が届くまでにとくとくBBから届くメール

とくとくBBへの入会案内メール

とくとくBBへの入会案内メール

ご契約内容のお知らせメール

ご契約内容のお知らせメール

お申し込み受付のお知らせメール

お申し込み受付のお知らせメール

端末発送から受け取りまで

トミー
筆者の場合は、関東在住ですが端末発送通知が届いた翌日の9/13(金)には自宅に届きました。
端末出荷完了メール

端末出荷完了メール

トミー
端末はこのような段ボール箱で到着します。

端末と一緒に申し込み内容を確認する書類等も入っています。

トミー
届いた端末に同梱されているSIMカードを端末に挿入すれば、すぐに利用可能です。

まとめ

まとめ

トミー
最後にこの記事の要点をまとめます。

まとめ

  • GMOとくとくBB WiMAXには通常発送と即日発送がある
  • 即日発送の締切は平日15時半・土日祝日は14時まで
  • 端末は申し込み時に入力した契約先住所に配送
  • 配送日時の指定は佐川急便側に依頼する必要がある
  • 配送料は全国どこへでも無料

\ 即日発送で最短翌日から使用可能 /

GMOとくとくBB 公式サイト

おすすめ急ぎの人必見!即日受け取り当日利用可能なポケットWi-Fiをご紹介

当サイトおすすめプロバイダー

編集部の一押しはWiMAX+5G!

WiMAXをおすすめする理由

注意点

  • 一定期間内に大量のデータ通信をした場合は、ネットワーク混雑時間帯に速度制限の場合あり
  • オプションの通信モードは15GB/月の制限あり
人気記事最強モバイルWi-Fi決定戦!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング

 

令和4年7月1日改正の電気通信事業法について
2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。
これにより、ほとんどのWiMAXプロバイダーが契約期間の縛りなしプランを新設、最低利用期間を設けている事業者でも大幅に違約金が減額されています。
2022年6月30日以前に契約をされた方は適用外となりますのでご注意ください。

Broad WiMAX

Broad WiMAX

おすすめポイント

  • データ容量上限なし
  • WiMAXプロバイダーでの中でも安価な月額料金
  • 契約期間の縛りなし
  • サービスエリアが広い
  • auかUQスマホ利用者は割引有り

学割・引越しキャンペーン中!初月無料 、半年間 671円(税込)を月額料金から割引
18歳~25歳の学生の方か親御様名義の契約、または、申込み日含む3カ月以内に引っ越しをされた全ての方が対象

Broad WiMAXは高額キャッシュバックはありませんが、その分月額料金が安価に設定されています。

キャッシュバックには面倒な手続きも多いため、毎月の利用料金を確実に安くしたい人におすすめのプロバイダーです。

通信品質はWiMAX2+とau 4G・5Gの高速通信で、安定していてエリアも広いです。

また、サポート体制やサービス面も充実していて、端末は平日13時までの申込みで即日発送、豊富な料金プラン、おトクな特典が盛り沢山です。

他社から乗り換えの場合は違約金を最大19,000円まで肩代わりしてくれます。

GMO とくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB

おすすめポイント

  • 高額キャッシュバック有り
  • オリコン顧客満足度2年連続1位
  • データ容量上限なし
  • 充実したオプションサービス
  • 申し込んだその日に発送

GMOインターネットの取り扱うWiMAX(とくとくBB)の最大の魅力は、なんと言っても高額のキャッシュバックです。

月額利用料金は若干高めの設定ですが、利用開始から12ヶ月目に高額キャッシュバックを受け取ることができます。

運営会社は実績20年以上のインターネットプロバイダーで、端末保証やインターネットセキュリティなどのオプションサービスも充実しています。

平日15時半、土日祝日14時までの申し込みで端末は即日発送。到着後すぐに利用可能です。

BIGLOBE WiMAX

おすすめポイント

  • WiMAX運営のKDDIグループ企業
  • 契約期間の縛りなし
  • SIMのみの契約もできる
  • 口座振替での支払いにも対応
  • 初月の利用料金は0円

BIGLOBEのWiMAXは契約期間の縛りなしで、端末を既にお持ちの方はSIMのみの契約も可能です。

月額料金1,166円〜4,928円のギガ放題プラス1択で、ご利用には端末を購入する必要があります。

口座振替での支払いにも対応(月額料金にプラス220円上乗せ)しているため、クレカがなくても利用可能です。

スマホがauかUQモバイルの方は、auスマートバリュー、UQ自宅セット割の割引制度も使えます。

  • この記事を書いた人

トミー

通信業界19年目。現役バリバリの移動体通信エンジニア・Webライターです。 モバイル通信や光回線、IPネットワークの他に、海外の通信事情などにも詳しいです。 当サイトの記事を全て執筆、作図や動画編集も含め、外注に頼る事なく全て一人で行っています。 このサイトでは、最高のインターネット環境に出会うための、お手伝いをしたいと思っています。総務省認定:第一級陸上特殊無線技士 » 著者プロフィール詳細

-契約・購入ガイド
-, ,