フリーWi-Fi

コメダ珈琲でのフリーWi-Fi接続手順を解説!通信速度の測定結果は?

コメダ珈琲でのフリーWi-Fi接続手順を解説!通信速度の測定結果は?

コメダ珈琲では、一回60分、回数無制限で利用できるフリーWi-Fiを一部店舗で提供しています。

トミー
こんにちは!移動帯通信エンジニアのトミーです。

今回は人気のコメダ珈琲でのWi-Fi接続方法と、速度測定結果を公開します。

トミー

この記事の著者:トミー(ネットワーク・移動体通信エンジニア)

通信業界19年目、現役の移動体通信技術者です。
これまでに3Gの周波数再編や4G LTEの立ち上げ、災害で使用できなくなったネットワークの復旧対応、東京オリンピック・パラリンピック競技会場のネットワーク構築計画推進、BWAのエリア構築などを行い、北海道から沖縄まで日本全国のモバイル通信を陰で支えてきました。現在は5Gのエリア構築に深く携わっています。総務省認定:第一級陸上特殊無線技士 » 著者プロフィール詳細

コメダ珈琲のフリーWi-Fi概要

コメダ珈琲のフリーWi-Fi概要

SSIDKomeda_Wi-Fi
パスワードなし
利用登録必要(メールアドレス・SNS)
利用制限1回60分、回数無制限
回線NTT Communications
トミー
メールアドレスの他に、Twitter・Facebook、Yahoo!JAPANのアカウントでも利用登録がでできます。

また、フリーWi-Fiが利用できる店舗には、店頭にステッカーが貼ってあります。

フリーWi-Fi利用可能店に貼られたステッカー

フリーWi-Fi利用可能店に貼られたステッカー

利用可能な店舗は公式サイトで確認できる

コメダ珈琲店公式サイト 店舗検索ページ

コメダ珈琲店 公式サイト

コメダ珈琲店 公式サイト

コメダ珈琲店 公式サイト

コメダ珈琲店 公式サイト

都道府県・市町村などを選択して、Free Wi-Fiにチェックを入れてWi-Fi導入店舗を検索してください。

コメダ珈琲のコンセント

トミー
座席によってはコンセントもあります。

コメダ珈琲でのフリーWi-Fi接続手順

コメダ珈琲でのフリーWi-Fi接続手順

トミー
コメダ珈琲でのフリーWi-Fi接続手順を、iPhoneを例に解説します。

利用登録も含め1〜2分程度で接続できます。

接続の流れ

  • スマホ等の端末側でコメダ珈琲のSSID「Komeda_Wi-Fi」を探して接続する
  • ネットワークに接続するとブラウザで登録画面が開く
  • 利用規約をよく読み同意する
  • メールアドレスやSNSアカウントで利用登録をする
  • フリーWi-Fi接続完了!

iPhoneスクリーンショット

トミー
お使いのスマホやパソコンのWi-Fi設定画面から「Komeda_Wi-Fi」のSSIDを探し選択します。

「Komeda_Wi-Fi」が見当たらない場合は、Wi-Fiを提供していない店舗の可能性があります。

店舗検索でフリーWi-Fiが利用できる店舗を確認してみてください。

また、一部店舗では異なるSSIDで提供している場合もありますので、ご注意ください。

コメダ珈琲店のフリーWi-FI SSID

SSIDが異なる場合も有り

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
お使いのブラウザでログイン画面が立ち上がります。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
メールアドレスか、SNSアカウントでユーザー登録をします。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
利用登録ボタンをタップします。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
利用規約が表示されますので、内容を確認してください。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
利用規約を確認し「同意する」をタップします。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
ご自身のメールアドレスを入力します。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
確認画面に遷移しますので、入力したメールアドレスに間違いがない事を確認し「登録」をタップします。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
セキュリティに関する注意事項が表示されますので、確認し「同意する」をタップします。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
ユーザー登録が完了し、ネットに接続されました。

コメダ珈琲 フリーWi-Fi接続画面 キャプチャ

トミー
コメダ珈琲店の公式サイトに遷移します。

店内フリーWi-Fiに接続された状態です。

コメダ珈琲のフリーWi-Fi利用手順は公式サイトでも公開されています。

気になるフリーWi-Fiの速度を測定してみた

気になるフリーWi-Fiの速度を測定してみた

トミー
実際に通信速度を測定してみました。

店内は、ほとんど満席の状態でしたが快適に使用できました。

SPEEDTEST画面キャプチャ

SPEEDTEST画面キャプチャ

下り速度(Mbps)上り速度(Mbps)
1回目10194.1
2回目61.294.0
3回目67.195.0
4回目53.463.5
5回目65.173.1
平均値69.683.9

測定メモ

  • 店舗:コメダ珈琲店 池袋西武前店
  • 測定日:2021年6月11日(金)
  • 計測時間:12:15〜12:17
  • 測定アプリ:SPEEDTEST(iPhone)

※回線の混雑状況や、座席によりWi-Fi電波の届き方が均一でないため、必ずこの結果になるとは限りません。

トミー
別日でモーニングの時間帯も測定してみましたが、大きな差はありませんでした。

フリーWi-Fiの通信速度としては速い方です。

インターネットの速度テストは、Googleでもブラウザから簡単に行えます。

(最後にまとめ)コメダ珈琲のWi-Fi事情

(最後にまとめ)コメダ珈琲のWi-Fi事情

トミー
最後にこの記事のまとめです。

フリーWi-Fiが使える店舗は全店ではないので、事前に確認するようにして下さいね。

まとめ

  • コメダ珈琲では、一部店舗でフリーWi-Fiが利用できます
  • 一回60分、回数無制限で利用できる
  • 利用登録はメールアドレスの他に、Twitter・Facebook、Yahoo!JAPANのアカウントが使えます。
  • 座席によってはコンセントも付いているので充電もOK
【プロが解説】テレワーク(リモートワーク)に最適なモバイルWiFiの選び方

続きを見る

フリーWi-Fi利用時のセキュリティ対策はVPNもおすすめ

VPN(Virtual Private Network)は、安全かつプライベートな情報の送受信に使用されるツール(アプリ)です。

インターネットへのアクセスにVPN接続を使用すると、通信は暗号化され、VPNサーバーを経由してデータの送受信が行われます(トンネリングと言います)

VPNトンネル内では、ユーザーの通信を傍受したり、監視、改ざん等は一切できなくなります。

VPNを使うと、情報が暗号化される他に、国によって制限されたウェブサイトにもアクセスする事ができます。(一部のインターネットサービスでは、VPN経由のアクセスを制限する場合があります。)

フリーWi-Fiなどの暗号化されていないネットワークに接続する場合、VPNを使用することでデータの盗聴や不正アクセスを防ぐことができます。

「NordVPN(ノードVPN)」は、他のVPNサービスと比べても高速で、知名度と機能性もトップクラスです。(月額540円〜利用可能、30日間の返金保証有り)

おすすめタリーズのフリーWi-iFi接続方法を解説!繋がらない場合の対処方法は?

当サイトおすすめプロバイダー

編集部の一押しはWiMAX+5G!

WiMAXをおすすめする理由

注意点

  • 一定期間内に大量のデータ通信をした場合は、ネットワーク混雑時間帯に速度制限の場合あり
  • オプションの通信モードは15GB/月の制限あり
人気記事最強モバイルWi-Fi決定戦!現役通信技術者が選ぶ最新おすすめランキング

 

令和4年7月1日改正の電気通信事業法について
2022年7月1日以降の通信回線契約において、月額料金1ヶ月分を超える違約金の請求はできなくなりました。
これにより、ほとんどのWiMAXプロバイダーが契約期間の縛りなしプランを新設、最低利用期間を設けている事業者でも大幅に違約金が減額されています。
2022年6月30日以前に契約をされた方は適用外となりますのでご注意ください。

Broad WiMAX

Broad WiMAX

おすすめポイント

  • データ容量上限なし
  • WiMAXプロバイダーでの中でも安価な月額料金
  • 契約期間の縛りなし
  • サービスエリアが広い
  • auかUQスマホ利用者は割引有り

学割・引越しキャンペーン中!初月無料 、半年間 671円(税込)を月額料金から割引
18歳~25歳の学生の方か親御様名義の契約、または、申込み日含む3カ月以内に引っ越しをされた全ての方が対象

Broad WiMAXは高額キャッシュバックはありませんが、その分月額料金が安価に設定されています。

キャッシュバックには面倒な手続きも多いため、毎月の利用料金を確実に安くしたい人におすすめのプロバイダーです。

通信品質はWiMAX2+とau 4G・5Gの高速通信で、安定していてエリアも広いです。

また、サポート体制やサービス面も充実していて、端末は平日13時までの申込みで即日発送、豊富な料金プラン、おトクな特典が盛り沢山です。

他社から乗り換えの場合は違約金を最大19,000円まで肩代わりしてくれます。

GMO とくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB

おすすめポイント

  • 高額キャッシュバック有り
  • オリコン顧客満足度2年連続1位
  • データ容量上限なし
  • 充実したオプションサービス
  • 申し込んだその日に発送

GMOインターネットの取り扱うWiMAX(とくとくBB)の最大の魅力は、なんと言っても高額のキャッシュバックです。

月額利用料金は若干高めの設定ですが、利用開始から12ヶ月目に高額キャッシュバックを受け取ることができます。

運営会社は実績20年以上のインターネットプロバイダーで、端末保証やインターネットセキュリティなどのオプションサービスも充実しています。

平日15時半、土日祝日14時までの申し込みで端末は即日発送。到着後すぐに利用可能です。

BIGLOBE WiMAX

おすすめポイント

  • WiMAX運営のKDDIグループ企業
  • 契約期間の縛りなし
  • SIMのみの契約もできる
  • 口座振替での支払いにも対応
  • 初月の利用料金は0円

BIGLOBEのWiMAXは契約期間の縛りなしで、端末を既にお持ちの方はSIMのみの契約も可能です。

月額料金1,166円〜4,928円のギガ放題プラス1択で、ご利用には端末を購入する必要があります。

口座振替での支払いにも対応(月額料金にプラス220円上乗せ)しているため、クレカがなくても利用可能です。

スマホがauかUQモバイルの方は、auスマートバリュー、UQ自宅セット割の割引制度も使えます。

  • この記事を書いた人

トミー

通信業界19年目。現役バリバリの移動体通信エンジニア・Webライターです。 モバイル通信や光回線、IPネットワークの他に、海外の通信事情などにも詳しいです。 当サイトの記事を全て執筆、作図や動画編集も含め、外注に頼る事なく全て一人で行っています。 このサイトでは、最高のインターネット環境に出会うための、お手伝いをしたいと思っています。総務省認定:第一級陸上特殊無線技士 » 著者プロフィール詳細

-フリーWi-Fi