
今回はWiMAXプロバイダー「Vision WiMAX」のメリット・デメリットを詳しく解説します!
この記事で分かること
- Vision WiMAXの基本的な特徴(メリット・デメリット)
- WiMAX+5Gの口コミ・評判
- 申込方法とエリアチェックの方法
- モバイル通信のプロから見た評価 など
【基本情報】Vision WiMAX(ビジョン・ワイマックス)とは?

Vision WiMAXの基本スペック | |
月額利用料 | 4,103円〜4,785円 |
事務手数料 | 3,300円(税込) |
プラン詳細 | ■ギガ放題プラス 初月:日割り 1〜24ヶ月目:4,103円 25ヶ月目以降:4,785円 |
端末代金 | 購入(一括・2回) 21,780円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間 | 縛りなし |
違約金 | なし |
サービス提供エリア | 日本国内のWiMAX・au4G / 5Gサービスエリア |
通信容量 | 無制限 |
通信速度 | 下り2.7bps (端末機種により異なる) |
同時接続台数 | 最大16台 (端末機種により異なる) |
対応WiFi通信規格 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (端末機種により異なる) |
運営会社 | 株式会社ビジョン |
Vision WiMAXで取り扱い中の端末
Speed Wi-Fi 5G X11 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | |
端末外観 | ![]() | ![]() |
製造元 | NECプラットフォームズ | NECプラットフォームズ |
対応通信規格(WAN) | WiMAX2+/4G/5G | WiMAX2+/4G/5G |
最大通信速度 | 下り最大:2.7Gbps 上り最大:183Mbps | 下り最大:2.7Gbps 上り最大:183Mbps |
連続待受時間 | 約400時間(初期設定時) | ー |
最大同時接続台数 | Wi−Fi:16台 / USB:1台 | 5GHz:20台 2.4GHz:20台 |
対応Wi-Fi通信規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
バッテリー容量 | 4,000mAh | ー |
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | |
端末外観 | ![]() | ![]() |
製造元 | Samsung | ZTE Corporation |
対応通信規格(WAN) | WiMAX2+/4G/5G | WiMAX2+/4G/5G |
最大通信速度 | 下り最大:2.2Gbps 上り最大:183Mbps | 下り最大:2.7Gbps 上り最大:183Mbps |
連続待受時間 | 約790時間(初期設定時) | ー |
最大同時接続台数 | Wi−Fi:10台 / USB:1台 | 有線LAN:2台 無線LAN:30台 |
対応Wi-Fi通信規格 | IEEE802.11a/n/ac(5GHz) IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz/5GHz) |
バッテリー容量 | 5,000mAh | ー |
運営は東証プライム上場企業の株式会社ビジョン

株式会社ビジョン 公式サイトより

2015年12月に東京証券取引所マザーズ市場へ上場し、翌年12月に一部市場に変更しています。
成長が期待されるベンチャー企業に送られる「ベストベンチャー100に」2010年から7回選出されています。
関連企業や拠点が国内外に多数有り、子会社の海外法人では国外でのWi-Fiレンタルサービスも行っています。
Wi-Fiレンタルの国内最大手「WiFiレンタルどっとこむ」も株式会社ビジョンが運営しています。
株式会社ビジョンの会社概要 | |
創業 | 1995年6月1日 |
代表取締役 | 佐野 健一 |
本社所在地 | 〒163-1305 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー5階 Google MAPで見る |
許認可・届出 | 電気通信事業(届出番号:A-15-5666) |
事業内容 | 1.グローバルWiFi事業 海外事業 国内事業 2.情報通信サービス事業 固定通信事業 移動体通信事業 ブロードバンド事業 OA機器販売事業 インターネットメディア事業 3.その他 |
お問い合わせ | 0120-770-077 (平日9-18時) support-desk@vision-net.co.jp |
Vison WiMAXの料金プランは縛りなしプラン一択

プラン名 | 特徴 |
ギガ放題プラス | WiMAX2+とau 4G/5Gが無制限で使用できます。 オプションの通信モード15GB以内/月を使用(有料1,100円/月)することで使用できるエリアが広がります。 標準の通信モードはデータ容量無制限ですが、一定期間内に大量のデータ通信をすると、ネットワーク混雑時間帯に速度制限がかかる場合が有ります。 |

従来のプランと何が違うのかを以下のページで詳しく解説しています。
参考記事WiMAX+5Gプランを分かりやすく解説!4Gプランとの比較や注意点もチェック
ここがおすすめポイント!Vision WiMAXのメリット

Vision WiMAXのメリット
- 契約期間の縛りなし
- 端末補償オプションが充実している
- 端末は国内2拠点から最短即日発送
- 解約時に端末を下取りしてくれる
契約期間の縛りなし
これまでのWiMAXプロバイダーでは2年、3年契約がメインの契約期間でしたが、Vision WiMAXは契約期間縛りなしです。
不確実性の高い現代には、とてもメリットが高いと言えます。
端末補償オプションが充実している
もしもの時に備える補償オプションが充実しています。
タイプは以下の3種類です。
名称 | 内容 |
安心サポート 基本保証 | 330円(税込) 補償内容:内部破損・バッテリー劣化 6ヶ月に一度利用可能 |
安心サポート ワイド | 605円(税込) 補償内容:内部破損・バッテリー劣化・水没 6ヶ月に一度利用可能 |
安心サポート デラックス | 935円(税込) 補償内容:内部破損・バッテリー劣化・水没・年一回充電器プレゼント 6ヶ月に一度利用可能 |
端末は国内2拠点から最短即日発送
発送拠点は東日本と西日本に2拠点存在するため、発送から到着までが早くすぐに使えます。
端末は平日13時までの申し込みで即日発送です。
解約時に端末を下取りしてくれる
端末が正常に動作することが条件となりますが、解約時に不要になった端末を下取りしてくれるサービスがあります。
48ヶ月未満の端末が対象で、下取り額は最終請求額から減額されます。
方法は簡単で、指定フォーマットの下取り同意書に記入し、端末を送付します。
Vision WiMAXの端末下取り | |
経過年数 | 下取り金額(税込) |
24ヶ月未満 | 4,000 円 |
25ヶ月から48ヶ月未満 | 3,000 円 |
※着払いで端末を送付する場合は上記金額から1,000円引きとなります。
ここに注意!知っておきたいVision WiMAXのデメリット

Vision WiMAXのデメリット
- 端末の購入方法が一括か2回払いのみ
- 支払い方法がクレジットカードのみ
端末の購入方法が一括か2回払いのみ
端末の購入方法一括か2回払いのみです。
21,780円(税込)を契約時に一括で購入するか、1,089円×2回で購入します。
36回払いなどの長期分割払いはできません。
支払い方法がクレジットカードのみ
支払い方法がクレジットカードのみで口座振替等に対応していません。
口座振替を利用したい場合は、UQ WiMAXやBroad WiMAXなど別のWiMAXプロバイダーの利用を検討してみてください。
Vision WiMAXの口コミ・評判をチェックしてみよう

まず結論ですが、Vision WiMAXは2021年スタートの新しいブランドのためSNS上での口コミは、まだほとんどありませんでした。
替わりにWiMAX共通の口コミで多かったコメントをご紹介します。
今後定期的に確認し更新していきます。
通信速度についての評判は全く問題なし
速い!!
上りなんて12倍超!!
文字通り桁違いに速くなった!!※ともに屋内5GHzモード Pixel 3a
WiMAX 2+ ← → WiMAX +5G https://t.co/N1TXywDzx3 pic.twitter.com/OMgd9CtZDW— HM?????@ミュート推奨 (@hmc8002) October 30, 2021
あれwimaxルータも5Gに取り換えてくれたけど4Gなのに速い、それともLTEを意図的に遅くしてた?
— hajime_Il (@futura_black) October 10, 2021

特にau5Gのエリアでは通信速度が従来のプランとは比較にならないほど速いため、歓喜のコメントが多くあります。
繋がりやすさの評判も問題なし
Wimax+5G、今までのWimaw2+では、電波が弱かった駅でも、ガンガン電波入った。使えるようになった4Gは一部であるとはいえ、エリアはだいぶ広いな。
— たっきー (@TackyYoji) October 21, 2021
引っ越しして新規でインターネット引くなら、とりあえず引越すちょっと前からWiMax契約しといて、引越し先でじっくり検討するのが良い。
楽天モバイルとか5Gはエリア外多すぎるけど、WiMaxなら北海道の地方都市でも届いてるから。— タキ (@tuxeta) November 14, 2021

新プランのWiMAX+5Gでは、この点が改善されていて標準の通信モードでもWiMAX2+とauの4G・5Gが使用できるため、使えるエリアが格段に広くなっています。
その他の気になる口コミ
せっかくTryWimax申し込もうと思ったのに使いたい機種の在庫がない。
— てつ (@xxFISHBONExx) May 29, 2021
try wimax在庫切れしてるじゃん。
試させる気ねぇな。
あとは中古端末買って、sim差し替える方法もあるけどどうなんだろ?— SSSさるさ?? (@SSSsarusa) August 9, 2021

最新端末の使用感を確認したい場合は、有償になりますが株式会社Visionが運営している「WiFiレンタルどっとこむ」ならお試しできます。
Vision WiMAXの申込み方法と解約方法

申し込み自体は5分程でできますが、ご自身の行動エリアがサービス提供エリア内である事を事前に確認しましょう。
まずはサービス提供エリアを確認(必須!)
こちらからVision WiMAXのサイトにアクセスします。

Vision WiMAX公式サイト
メニューバーから「エリア確認」をクリックします。

Vision WiMAX公式サイト
左赤枠の検索ボックスに、住所を入力するか地図上のエリアをクリックして検索します。
スタンダードモードが標準の通信モードで、プラスエリアモードが標準の通信モードよりも使える電波の周波数が多くなるため、使えるエリアが広がります。
Vision WiMAXはプラスエリアモードを無料で使用できますが、この通信モードは15GB/月の制限があります。

Vision WiMAX公式サイト
住所などを入力したらマップが表示されます。
マップ上で黄色や赤に網がけされた部分が使用できるエリアです。

申し込みの手順

申し込み完了まで5分程度です。
申し込み手順(5分)
- 解約内容の選択(プランや端末を選ぶ)
- お客様情報の入力(契約者情報や請求情報を入力)
- 契約内容の確認
- 完了

Vision WiMAX公式サイト


Vision WiMAXの申込み画面

現在はギガ放題プラス一択です。

Vision WiMAXの申込み画面


Vision WiMAXの申込み画面

必要ない場合は選択不要ですが、申込み後には加入することができないのでご注意ください。

Vision WiMAXの申込み画面

続いて「お客様情報の入力へすすむ」を押下して契約者情報を入力します。

Vision WiMAXの申込み画面


Vision WiMAXの申込み画面


Vision WiMAXの申込み画面

続いて、重要事項説明、約款等の資料を確認してください。
PDFファイルで開きますので、同意する場合はチェックボックスにチェックを入れます。
(PDFファイルを全て開か無いとチェックが入らない仕様になっています)

Vision WiMAXの申込み画面

これまで入力した内容に誤りが無いかを無いことを確認してください。

Vision WiMAXの申込み画面


Vision WiMAXの申込み画面

お疲れ様でした。
Vision WiMAXの解約方法
解約したい月の20日までにカスタマーセンターに連絡を入れて、解約をしたい旨を申告してください。
21日以降に申告をした場合、翌月末の解約となります。
カスタマーセンター
- TEL:0120-410-876
- 営業時間:9時〜19時(年中無休)
徹底比較!他のWiMAXプロバイダーと何が違うの?

この比較対象5社は、20社以上あるWiMAXプロバイダーの中でも最有力検討候補のプロバイダーです。
主要WiMAXプロバイダー比較 | ||||
---|---|---|---|---|
プロバイダー | 利用料金 | 契約期間 | 端末 | キャッシュ バック |
1,397円 〜 4,070円 | 縛りなし 2年 | 購入 | 不定期 | |
![]() 詳細を見る | 1,474円 〜 4,444円 | 縛りなし | 購入 | 有り |
![]() 詳細を見る | 1,408円 〜 4,378円 | 縛りなし | 購入 | なし |
![]() 詳細を見る | 1,166円 〜 4,928円 | 縛りなし | 購入 | 有り |
![]() 詳細を見る | 4,103円 〜 4,785円 | 縛りなし | 購入 | 有り |
【FAQ】Vision WiMAXの気になる疑問を解決!

また、この他に気になる事などありましたら、コメント欄からお知らせください。
お問合せ頂いたご質問は、こちらでご紹介させて頂く場合があります。
デビットカードは使えますか?
デビットカードは使えません。
支払い方法はクレジットカードの一択となります。
Vision WiMAXは遅い?
他のWiMAXプロバイダーと比較してVision WiMAXが遅いという事はありません。
全てのWiMAXプロバイダーは、全く同じ通信インフラを使用しているため使えるエリアも全く同じです。
通信速度に影響を与える要素としては、使用する場所の電波状況や、使っている端末のスペック、使用する通信モード(端末側で切り替え可能)などが挙げられます。
Vision WiMAXは5Gは使えますか?
ギガ放題プラスプランは、auの5G回線が利用できます。
申し込み受付を終了した、ギガ放題プラン・ライトプランは5Gには対応していません。
なお、5G回線を利用するには5G対応端末が必要です。
キャッシュバックはありますか?
キャッシュバックキャンペーンは不定期で開催されています。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
カスタマーセンターの連絡先は?
Vision WiMAXカスタマーセンターの連絡先は以下です。
VisionWiMAXカスタマーセンター
TEL:0120-410-876
営業時間:9時〜19時(年中無休)
(結論)Vision WiMAXはおすすめできる

結論、Vision WiMAXはおすすめできます!
まとめ
- 運営は東証プライム上場企業の株式会社ビジョン
- 契約期間の縛りなし
- 端末補償オプションが充実している
- 端末は国内2拠点から最短即日発送